特急「ゆふ」 キハ185系 鹿児島本線 博多


 キハ185系は、国鉄末期からJR移行後初期にかけて四国特急のエースとして活躍した。しかし、JR四国は1990年代以降、島内で急速に整備の進んだ高速道路への対抗策として、より高速運転が可能な振り子式気動車である2000系の開発と増備を進めた。2000系の登場以降、性能面で見劣りするキハ185系は次第に余剰気味となり、一方でJR九州は老朽化・陳腐化していた急行用気動車の置き換えを検討していた。ここで双方の思惑が一致し、1992年(平成4年)にJR九州へJR四国のキハ185系20両が売却された。その後同年7月のダイヤ改正より、特急「ゆふ」・「あそ」での運用が開始された。


JR九州への売却車両
 JR九州に売却された車両は以下のとおりである。いずれもJR四国の車籍抹消は1992年(平成4年)2月12日付、JR九州の再登録は営業運転開始と同日の同年7月15日付である。

キハ185-1 - 8・10・15・16・1001・1004・1008・1011・1012
キロハ186-3・5 - 7(譲受後全車キハ186形に改造)


JR九州での改造工事
 JR九州へ売却された車両は「ゆふ」・「あそ」用に赤と銀を用いた塗色へと変更され、キハ185形の一部(2・4・6・8・10・16)は電話室と車販準備室を設置した。車内は787系とあわせたグレーを基調とした内装に変更。洋式トイレが新たに設置されたほか、シートモケットも787系にあわせた黒色ベースのものとなり車内の雰囲気は大きく変化している。また譲受したキロハ186形は豊肥本線や久大本線の勾配対策でエンジンを1基追加して2基搭載し、グリーン席を廃止したキハ186形に改造された。
 さらに2004年(平成16年)には「あそ」の廃止と「九州横断特急」・「くまがわ」の運転開始により該当車両ではワンマン運転対応工事が施工されるとともに、客室内装は木材を多用した明るい雰囲気へと再リニューアル、あわせてフォグランプ設置、外板塗装の変更といった改装が施された。加えて2008年(平成20年)からは、順次エンジンを低公害のDMF11HZ系エンジン(コマツ製 SA6D125HE-1)に換装され、液体変速機もあわせて高出力・高トルク対応の新型変速機(日立ニコトランスミッション社製 TACN-22-1612C、変速1段・直結2段)のものに換装されている。なお、機関の最高出力は355 psだが、車体強度やブレーキ性能の関係上、更新前機関と同じ250 psにデチューンした上で運用されているが、新型機関の高トルクにより加減速性能は大幅に向上している。
 また、ATS改造工事を受けて、ATS-S 形からATS-SK 形に更新。その後、ATS-DK形への更新を受けている。2018年(平成30年)からは、「九州横断特急」の塗装をベースにした「AROUND THE KYUSHU」仕様の車両が登場。「ゆふ」・「九州横断特急」にそれぞれ投入された。


https://ja.wikipedia.org





特急「ゆふ」 キハ185系 鹿児島本線 博多



特急「ゆふ」 キハ185系 鹿児島本線 博多



特急「ゆふ」 キハ185系 鹿児島本線 博多



特急「ゆふ」 キハ185系 鹿児島本線 博多



特急「ゆふ」 キハ185系 鹿児島本線 博多



特急「ゆふ」 キハ185系 鹿児島本線 博多



特急「ゆふ」 キハ185系 車内



特急「九州横断特急」 キハ185系 豊肥本線 熊本



特急「九州横断特急」 キハ185系 豊肥本線 熊本



特急「九州横断特急」 キハ185系 豊肥本線 熊本



特急「九州横断特急」 キハ185系 豊肥本線 熊本



特急「九州横断特急」 キハ185系  豊肥本線 熊本



特急「あそ」 キハ185系 豊肥本線 熊本



特急「あそ」 キハ185系 豊肥本線 熊本



特急「あそ」 キハ185系 豊肥本線 熊本



特急「あそ」 キハ185系 豊肥本線 熊本



特急「あそ」 キハ185系 豊肥本線 熊本





キハ185系主要諸元(新製時)

形式 キハ185系 
運用者 日本国有鉄道
JR四国
JR九州
製造所  日本車輛製造
新潟鉄工所
富士重工業
製造年  1986年~1988年
製造数  52両 
運用開始   1986年11月1日
最高運転速度  110 km/h
全長 21300 mm 
全幅 2903 mm
全高 3845 mm
車体  ステンレス鋼
車両定員 60名(キハ185 0番台) 
自重  39.0 t (キハ185 0番台) 
台車   DT55/TR240
機関   DMF13HS
機関出力   250 PS/2000 rpm x2
変速機  TC2A/DF115A
変速段   変速1段、直結1段
制動装置   電磁自動空気ブレーキ(CLE)
保安装置  ATS-SS




キハ185系車歴表

番号 新製日  製造所 新製配置 現配置 現況 
キハ185-1 86.8.27 日車 高松 JR九州 92.2.12 JR九州へ譲渡

キハ185-2 86.8.27 日車 高松 JR九州 92.2.12 JR九州へ譲渡

キハ185-3 86.8.27 日車 高松 JR九州 92.2.12 JR九州へ譲渡

キハ185-4 86.9.3 日車 高松 JR九州 92.2.12 JR九州へ譲渡

キハ185-5 86.9.3 日車 高松 JR九州 92.2.12 JR九州へ譲渡

キハ185-6 86.9.10 日車 高松 JR九州 92.2.12 JR九州へ譲渡

キハ185-7 86.10.13 新潟 高松 JR九州 92.2.12 JR九州へ譲渡

キハ185-8 86.10.13 新潟 高松 JR九州 92.2.12 JR九州へ譲渡

キハ185-9 86.10.13 新潟 高松 高松 キハ185-3009に改造後復元
剣山色
キハ185-10 86.10.13 新潟 高松 JR九州 92.2.12 JR九州へ譲渡

キハ185-11 86.10.17 新潟 高松 高松 アイランドエクスプレスⅡ塗装

キハ185-12 86.10.17 新潟 高松 高松 アイランドエクスプレスⅡ塗装

キハ185-13 86.10.16 富士 高松 高松  キハ185-3013に改造後復元
剣山色
キハ185-14 86.10.16 富士 高松 高松 17.1.16 キロ185-1001に改造
四国まんなか千年ものがたり
キハ185-15  86.10.16. 富士 高松 JR九州 92.2.12 JR九州へ譲渡

キハ185-16  86.10..23  富士 高松 JR九州 92.2.12 JR九州へ譲渡

キハ185-17 86.10.23 富士 高松 高松 国鉄色

キハ185-18  86.10.23 富士 高松 高松 国鉄色
 
キハ185-19 88.4.8 新潟 高松 高松 JR四国色

キハ185-20 88.4.8 新潟 高松 高松 志国高知幕末維新色
 
キハ185-21 88.4.8 新潟 高松 高松 JR四国色

キハ185-22 88.12.23 富士 高松 高松 剣山色

キハ185-23  88.12.23 富士 高松 高松 剣山色

キハ185-24  88.12.23  富士 高松 高松 剣山色

キハ185-25 88.12.23  富士 高松 高松 剣山色

キハ185-26 88.12.23 富士 高松 高松 15.3.6 キロ185-26に改造
アンパンマントロッコ




番号 新製日  製造所 新製配置 現配置 現況 
キハ185-1001 86.8.27 日車 高松 JR九州 92.2.12 JR九州へ譲渡
 
キハ185-1002 86.8.27 日車 高松 高松 99.7.1 キハ185-3102に改造
17.1.16 キロ185-1003に改造
キハ185-1003 86.8.27 日車 高松 松山 99.7.1 キハ185-3103に改造

キハ185-1004 86.9.3 日車 高松 JR九州 92.2.12 JR九州へ譲渡

キハ185-1005 86.9.3 日車 高松 松山 99.7.1 キハ185-3105に改造

キハ185-1006 86.9.10 日車 高松 松山 99.7.1 キハ185-3106に改造

キハ185-1007 86.10.13 新潟 高松 松山 99.7.1 キハ185-3107に改造

キハ185-1008 86.10.17 新潟 高松 JR九州 92.2.12 JR九州へ譲渡

キハ185-1009 86.10.16 富士 高松 松山 99.7.1 キハ185-3109に改造

キハ185-1010 86.10.16 富士 高松 松山 99.7.1 キハ185-3110に改造
 
キハ185-1011 86.10.23 富士 高松 JR九州 92.2.12 JR九州へ譲渡

キハ185-1012 86.10.23 富士 高松 JR九州 92.2.12 JR九州へ譲渡

キハ185-1013 88.4.8 新潟 高松 松山  99.7.1 キハ185-3113に改造

キハ185-1014 88.4.8 新潟 高松 高松 JR四国色
 
キハ185-1015  88.4.8 新潟 高松 高松 JR四国色

キハ185-1016  88.4.8 新潟 高松 高松 JR四国色

キハ185-1017 88.12.23 富士 高松 高松 剣山色

キハ185-1018  88.12.23 富士 高松 高松 剣山色
 




番号 新製日  製造所 新製配置 現配置 現況 
キロハ186-1 86.8.27 日車 高松 廃車 13.3.31廃車
 
キロハ186-2 86.8.27 日車 高松 高松 ゆうゆうアンパンマンカー

キロハ186-3 86.8.27 日車 高松 JR九州 92.2.12 JR九州へ譲渡
 
キロハ186-4 86.10.17 新潟 高松 高松 99.8.25 キロ186-4に改造
17.1.16 キロ186-1002に改造
キロハ186-5 86.10.17 新潟 高松 JR九州 92.2.12 JR九州へ譲渡
 
キロハ186-6 86.10.16 富士 高松 JR九州 92.2.12 JR九州へ譲渡
 
キロハ186-7 86.10.23 富士 高松 JR九州 92.2.12 JR九州へ譲渡
 
キロハ186-8 86.10.23 富士 高松 高松 99.8.25 キロ186-8に改造
アイランドエクスプレスⅡ




















キハ185系