ツアー概要
2022年10月14日に鉄道開業150周年を迎えることを記念し、2022年3月から開催中の「『しおかぜ』『南風』運行開始50周年記念キャンペーン」のコラボレーション企画として、高知⇔高松駅間を普段は同区間の営業運転に就かない
2000 系車両に乗車し、高松運転所を訪れる記念ツアーが開催されました。高松運転所では、JR四国で現役特急列車として活躍する主な車両を集めた、ツアー参加者限定の撮影会も実施されました。久々に土讃線を営業運転する2000系の雄姿を楽しみ、四国の特急列車が集う撮影会に参加ができる見どころ満載のツアーでした。
出発日・旅行代金
2022年10月15日(土)日帰り 往路:高知→高松→高松運転所 復路:高松運転所→高松→高知
1名1席利用プラン おとな1名 25,000 円
旅行企画・実施
JR四国、JR四国ワープ

高松駅の電光行先板が団体列車「特急列車大集合」を告げる。
行先は、高松運転所

高松駅を出るとすぐに高松運転所への入所線へ入る。

高松運転所へ

前方に高松運転所の電留線が見えてきた。


6000系、7000系、7200系が集う高松運転所。

8000系、8600系もお出迎え。

撮影会の開始! 左から8000系、8600系、2000系、キハ185系、2700系、2600系
四国の特急形車両が勢揃い!

写真奥から8000系、8600系、2000系、キハ185系、2700系、2600系

写真奥から8000系、8600系、2000系、キハ185系、2700系

写真左から8600系、2000系、キハ185系、2700系、2600系

左から8000系、8600系、2000系!

左から8000系、8600系、2000系!

写真の奥から8000系、8600系、2000系!

左から8600系、2000系、キハ185系!

写真の奥から8600系、2000系、キハ185系

左は2000系「宇和海」、右はキハ185系「むろと」

左からキハ185系、2700系、2600系

左からキハ185系、2700系、2600系

キハ185系、2700系の並び

2700系、2600系の並び

2600系

撮影会が終了し、高松運転所から高松駅へ向けツアー列車が発車する。

共演四国を彩る特急列車 (高松運転所編)
2000系団体専用列車で行く高松運転所日帰りの旅