いちもん家
いちもん家は、四万十市の土佐くろしお鉄道中村駅から至近距離にあるご当地グルメも楽しめる店のひとつです。何を頂くか悩みましたが、やはり四万十に来たので「うなぎ」を奮発しました。この店のうなぎは、「四万十川優化イオンうなぎ」です。これは、四万十川の天然うなぎではありませんが、四万十川で採れたうなぎの稚魚を四万十川の支流である深木川の伏流水で養殖したうなぎです。関東や関西で食べられる愛知や鹿児島などの養殖うなぎとは、大きさや身の締りなどが異なります。好みは人それぞれですが、四万十うなぎは脂分が少なめで、これぞ四万十のうなぎと言えるでしょう。

うな重 3800円! 関東の有名店などと比べると安いがうなぎは小ぶり。

高知は「うなぎ」もおいしい!

こちらは別日に食べた藁焼き鰹天日塩たたき定食。たたきもおいしい!

高知名物うつぼの唐揚げ。こちらもおいしい!

アクセス:土佐くろしお鉄道中村駅から徒歩5分 サンリバー四万十内
住所:高知県四万十市右山383-7 サンリバー四万十内
営業時間:11:00~21:00 L.O.20:30 無休
値段例:うな重 3,800円、藁焼き鰹天日塩たたき定食 1,380円、高知名物うつぼの唐揚げ 480円
ゆうゆう 宿毛店
ゆうゆうは、高知県ローカルの和食系ファミリーレストランで、宿毛店は宿毛駅のすぐ近くに位置する便利なレストランです。メニューに大きな特徴はありませんが、お味はgoodです。そのような中、ゆうゆうで是非食べたいのは、宿毛産のきびなごの唐揚げです。こちらはお勧めです。

あったか小町(うなぎ) 980円!

宿毛産の「きびなご」の唐揚げ。とてもおいしい!

アクセス:土佐くろしお鉄道宿毛線 宿毛駅前
住所:高知県宿毛市駅前町1-601
営業時間:8:00~21:30 無休
値段例:あったか小町(うなぎ) 980円、きびなごの唐揚げ 380円
豚太郎 宿毛店
豚太郎(とんたろう)は四国で有名なラーメンのチェーン店で起源は高知にあります。四国で初めて味噌ラーメンを提供した店が豚太郎です。そして、味噌ラーメンにとんかつを載せる「みそカツラーメン」は高知のご当地ラーメンとなっています。

高知名物 みそカツラーメン ちなみにカツはスープの中に。

アクセス:土佐くろしお鉄道宿毛線 宿毛駅から徒歩3分
住所:高知県宿毛市駅前町2-202
営業時間:11:30~20:00 月曜日休
値段例:みそカツラーメン 800円
土佐清水さかなセンター 足摺黒潮市場
足摺黒潮市場は、観光の町、さかなの町土佐清水市を全国に発信する基地として、土佐清水市が施設を建設して公設民営方式で営業しています。足摺黒潮市場は高知県内でも優秀な漁港、清水港のすぐ側にあります。往来する漁船を眺めながら食事が出来るレストランでは、新鮮な魚介類を食材にした漁師食、地元食を食べることができます。ここまで来たからには是非、清水さば、カツオ、きびなごを食べてみたいものです。また、お土産屋さんでは地元の特産品などを数多く取り揃えています。

モイカの刺身丼定食。この日は清水さばの水揚げが無かった模様で清水さばは売り切れ。

とってもおいしいイカだった!

念願の宿毛産きびなご 単品で1200円

おみやげ屋さんとレストランが同居の足摺黒潮市場

漁港と隣接!
アクセス:土佐くろしお鉄道中村線 中村駅から高知西南交通で約55分 足摺病院前下車徒歩5分
住所:高知県土佐清水市清水932番地5
営業時間:11:00~14:00 無休
値段例: 土佐の清水さば定食 1,890円、モイカの刺身定食 1,680円
みたに食堂
みたに食堂は、予土線沿線にある昔ながらの食堂です。魚屋さんが営業している食堂で、朝から営業している点や、カツオのタタキや刺身がメニューにある点などが特徴です。私が訪れた冬の朝は、魚メニューは売り切れでしたが、おいしいラーメンが冷えた体を温めてくれました。

おかみさんお勧めだったラーメン。冬の冷えた体に染みるおいしさ。

朝から営業していて重宝できる食堂
アクセス:JR予土線土佐大正駅から徒歩5分
住所:高知県高岡郡四万十町大正515
営業時間:8:00~18:00 無休
値段例: ラーメン 600円
東精肉店
東精肉店はお肉屋さんですが、隠れメニューとしてコロッケやササミのフライ、とんかつなどお惣菜の販売もあります。
お客さんの希望に合わせ揚げてくれます!ここで販売されている牛肉のほとんどがこの四万十町十和で育てられている牛だそうです。そして、なんと焼肉店までも一貫して経営されています。

アツアツほくほくの牛肉コロッケ

精肉店で作って、揚げてくれるコロッケは最高!
アクセス:JR予土線十川駅から徒歩10分
住所:高知県高岡郡四万十町十川224
営業時間:8:30~19:00(日曜日のみ18:00まで)月1回日曜日休(不定)
値段例: コロッケ 108円
高知県 西部 2