路線 久良線
始発 城辺営業所
終点 コモズラ

宇和島自動車 久良線 コモズラ付近 三菱エアロミディ
宇和島自動車の城辺~久良線は、愛媛県愛南町の城辺営業所と宇和海に面したコモズラを結ぶ路線である。バスは城辺営業所を出ると南宇和病院に寄って町内中心街を抜け、県道297号線を走り久良峠から海岸線に降りてコモズラに至る。久良峠を下る所からは、すれ違いが困難な1車線で超狭隘路線である。使用されるバスは三菱エアロミディのツーステップ車で、道幅一杯を使って走る。一方で車窓は美しい宇和海が望め絶景路線と言える。城辺営業所からコモズラまでの所要時間は約31分である。バスは終点に到着すると200m程先で待機し、折り返しに備える。コモズラまで全線に亘り超過疎路線であり、休日の利用客はほとんどいない。城辺営業所ーコモズラ間に一日下り6便、上り6便(休日は一日下り2便、上り3便)が設定されている。

始発は城辺営業所。城辺支線の拠点営業所である。

愛南の町内を走り。西海半島方面へ向かう。

愛南の町内

久良線は、西海道路では無く県道297号線で西に向かう。宇和海の絶景が楽しめる。

絶景路線!宇和島自動車の路線は絶景揃いである。

海沿いの集落に向かい山を下り始めると突然狭隘路線となる。

続くヘアピンカーブ。

美しい宇和海。

美しい宇和海が車窓の友。


狭隘地区が続く。

美しい宇和海が車窓の友。
狭隘地区が続く。
海沿いの集落を縫うように結ぶ。
そして、終点のコモズラに到着。
バスは客(私)を下すとすぐに待機場所に向け発車。
城辺行きが1日6便。ただし、休日は3便に激減。
バスで来た方角を見ると宇和海展望台が山の上に見える。
バス停の200mくらい先でバスは折り返し待機。
折り返し待機中のバス。
終点の付近は美しい海だけ。
宇和島自動車 終点の旅