路線 船間線
始発 天赦園
終点 船間
宇和島自動車の宇和島・船間線は、愛媛県宇和島市の天赦園と宇和島市吉田町船間を結ぶ路線である。バスは天赦園を出ると、宇和島自動車バスセンターに寄って市内中心街を抜け、国道56号線を北上し、吉田へと向かう。バスは、吉田の町内をぐるりと回り、吉田から県道314号線を西進して船間へ向かう。県道314線は、所々すれ違いが困難な1車線道路で狭隘路線となるが、使用されるバスはいすゞエルガミオである。船間線は美しい宇和海が望める絶景路線である。天赦園から船間までの所要時間は51分である。吉田から船間までは過疎路線であり、休日の利用客はほとんどいない。天赦園と船間には一日下り6便、上り6便が設定されている。(休日は1便減)

船間行きのバスがバスセンターに到着。バスはいすゞエルガミオ。

宇和島市街地を抜けると国道56号線を北上。

じゃこ天で有名な河内屋蒲鉾本店が見えた。

国道56号線を行く。

バスは吉田の町内へ入る。

吉田町内

河内川を渡る。

吉田湾を左に見ながら走行。

美しい吉田湾内の景色


狭い道を行く。
漁港のすぐそばを走る。
狭隘部を走行。
夕日に輝く吉田湾
終点の船間に到着。半島の先端付近となる。
終点からバスで来た方向を見る。
終点からさらに先を見る。
バスは終点到着後、200mくらい先の待機所まで行く。
船間のバス折り返し待機所。
海岸のすぐそばがバス待機所
バスの待機所のすぐ近くは漁港
宇和島自動車 終点の旅