路線 保井野線
始発 周桑営業所
終点 保井野集会所
せとうち周桑バスの保井野線は、周桑営業所から西条市丹原町の保井野集会所までの路線である。バスは周桑営業所を出るとJR四国壬生川駅前を経由し、県道48号線を走り市街地を抜け、湯谷口へと向かう。湯谷口からは国道11号線を川内方面へと走り、山中へと入って行く。そして、バスは落合から県道153号線に入る。県道153号線は、入るとすぐに1車線となり終点の保井野まで狭隘路線となる。バス路線は、人家のある保井野集会所までだか、県道153号線は道をさらに細くし、保井野登山口まで続く。保井野登山口は、古くからの石鎚山の登山口である。周桑営業所から保井野営業所までの所要時間は1時間17分で1日4便が設定されている。休日は1日2便の運行となる。壬生川の市街を除くと全線に亘り過疎路線であり、特に湯谷口からは超過疎地帯である。ほとんど乗客はいない。

せとうち周桑バス 保井野線に乗車。バスは三菱ローザだ。壬生川駅前にて。

落合から県道153線へと入る。木が鬱蒼と茂る1車線を延々と走る。

川に寄り添い走る区間も。

稀に山里が現れる。

郵便局のバイクがバスの先を行く。


狭い道が続く。

随分と標高も上がってきた。

終点保井野集会所を200mくらい過ぎたこの地点がバスの折り返し地点。

折り返し周桑営業所行き上り便となり、待機するバス。

待機時間は僅か数分。すぐに折り返す。
折り返し待機中のバス。

バスでやって来た方向を見る。

バスの折り返し待機地点からさらに先の道の様子。一気に細くなる。この先は登山口
以外は何も無い。
せとうち周桑バス 終点の旅