路線 井内線
始発 阿波池田バスターミナル
終点 井の内馬場
四国交通(バス)の井内線は、JR四国阿波池田駅近くにある阿波池田バスターミナルから井川町の井の内馬場までの路線である。阿波池田を出ると東進し、JR徳島線辻駅前から県道140号線に入る。新しい長いトンネルを抜けてからは、路線の大部分が1車線となり、終点まで谷底の井内谷川に沿った狭隘地区を走行する。阿波池田の市内を抜けると全線に亘り超過疎路線であり、休日の便ではほとんど乗客はいない。

四国交通 井内線に乗車。バスは日野リエッセだ。私以外の乗客はゼロ。
阿波池田バスターミナルにて。

JR辻駅前を過ぎ、県道140号線に入ると狭隘路線となる。

終点井の内馬場。転回する場所は無く、車庫を利用して転回する。
乗客は車庫に入ってから下車。

それにしても味のあるバス車庫。路線バスの終点にふさわしい。
かつては、本車庫での滞泊があったが、現在はすべて回送される。

バス停標。「馬場」となっている。

1日7便と沿線の状況からすると便数は多いように思う。

車庫の裏は神社の石垣となっている。

終点の周囲の様子。バスで来た方向を見る。

終点車庫から、さらにその先を見る。終点から先、まだ数軒家が見える。
四国交通 終点の旅