路線 河之内線
始発 東温市役所
終点 白猪滝口
伊予鉄バスの河之内線は、東温市役所から伊予鉄道横河原線横河原駅を経て、東温市の白猪滝口までの路線である。バスは横河原駅を出ると旧国道11号線現県道334号線を走り、市街地を抜け、国道11号線を東予市方面に向け走る。そして、則之内から国道494号線へ入り、山中に入って行く。国道494号線は、終点の白猪滝口まではほとんどの部分で2車線で、快適なバス旅が楽しめる。終点の白猪滝口は名前の通り名勝白猪滝のすぐ近くで、バスは滝観光用の駐車場で、折り返しの転回をする。東温市役所から白猪滝口までの所要時間は32分で1日4便が設定されている。全便休日運休である。川内の市街を除くと全線に亘り過疎路線であり、ほとんど乗客はいない。

伊予鉄バス 河之内線に乗車。バスは日野レインボーHR 7m車だ。

国道494号線に入り、山里を行く。

棚田も見られる山里風景が続く。

そして、終点の白猪滝口。バス停のそばにある商店「白猪屋」がいい味出している。
峠の茶屋といった雰囲気だ。営業しているのが嬉しい。


バスは1日4便しかない。

バスは滝観光用の駐車場で折り返しの転回をする。

折り返し転回から戻ってきたバス。

発車までバス停横で待機。ただし、折り返し待機時間はほとんど無い。
終点白猪滝口で折り返し待機中のバス。ここから先の国道494号線は、面河方面へ続くが、
つづら折りの1車線道路となる。
伊予鉄バス 終点の旅