志々島
大学卒業を目前に控えながら、大手企業を中心に30社以上受けて就職先が決まらない満男(吉岡秀隆さん)は、博(前田吟さん)と喧嘩しヤケを起こして家を飛び出して、瀬戸内海の香川県・琴島に滞在していた。満男は島の仕事を手伝い、看護婦の亜矢(城山美佳子)と仲良くなっていた。島で満男と出合えた寅は、東京へ帰るよう説得するが、島での生活に自らの存在価値を感じられるようになっていた満男は、寅の言葉に耳を貸さない。ところが、島の階段の途中で休憩していると、満男が下宿している家の葉子(松坂慶子さん)に出会い、その美しさに一目で恋に落ちてしまう。
映画の中に登場する「琴島」のロケ地は、香川県の志々島と高見島で、両方を合わせて「琴島」という設定になっています。

出典:松竹 「男はつらいよ 寅次郎の縁談 第46作」1993年 琴島

2025年3月現在 志々島
志々島の漁港です。ほとんど当時と変化がありません。

出典:松竹 「男はつらいよ 寅次郎の縁談 第46作」1993年 琴島

2025年3月現在 志々島
志々島の漁港です。木の桟橋も作り直しているかも知れませが、ほとんど当時と変化が
ありません。

出典:松竹 「男はつらいよ 寅次郎の縁談 第46作」1993年 琴島

2025年3月現在 志々島
看護婦の亜矢が突如現れる天空の花畑でのカットです。当時は小菊、ストック、
マーガレット、キンセンカなどの花を島で栽培していましが、現在は観光用に
別の花が植えられています。

出典:松竹 「男はつらいよ 寅次郎の縁談 第46作」1993年 琴島

2025年3月現在 志々島
花の栽培を廃業して、花畑は荒れ放題でしたが、最近見事に天空の花畑が復活しました。
(写真ではまだ花が咲いていませんが。)

出典:松竹 「男はつらいよ 寅次郎の縁談 第46作」1993年 琴島

2025年3月現在 志々島
看護婦の亜矢が花畑を降りて来るシーン。現在、倉庫は無くなっています。

出典:松竹 「男はつらいよ 寅次郎の縁談 第46作」1993年 琴島

2025年3月現在 志々島
当時は写真の右側がメインの花畑だった様ですが、今は木々で覆われています。

出典:松竹 「男はつらいよ 寅次郎の縁談 第46作」1993年 琴島

2025年3月現在 志々島
亀井のおばあちゃんの前の家です。ほとんど当時から変化無しです。

出典:松竹 「男はつらいよ 寅次郎の縁談 第46作」1993年 琴島

2025年3月現在 志々島
映画の中で出てきた亀井のおばあちゃんの家です。30年以上経過し、家の入口に木が
生えていましたが、家は健在でした。よく見ると右端に写る白い郵便受けはそのまま
同じです。

出典:松竹 「男はつらいよ 寅次郎の縁談 第46作」1993年 琴島

2025年3月現在 志々島
亀井のおばあちゃんの家付近の路地です。当時とあまり変わっていません。

出典:松竹 「男はつらいよ 寅次郎の縁談 第46作」1993年 琴島

2025年3月現在 志々島
満男と亜矢が漁港で語るシーンです。左背後に写る家の一部が現在は無くなっています。

出典:松竹 「男はつらいよ 寅次郎の縁談 第46作」1993年 琴島

2025年3月現在 志々島
満男と亜矢が漁港で語るシーンのアップです。島の人口が減り、船の数も減っています。

出典:松竹 「男はつらいよ 寅次郎の縁談 第46作」1993年 琴島

2025年3月現在 志々島
満男と亜矢が海岸でいちゃつくシーンです。当時は堤防に切れ目があった様ですが、今は
コンクリートで塞がれていました。背景の島の形が同じですので、撮影地はここで間違い
無いと思います。

出典:松竹 「男はつらいよ 寅次郎の縁談 第46作」1993年 琴島

2025年3月現在 志々島
連絡船が到着する浮き桟橋に通じる堤防に老婆が佇む印象的なシーンです。
現在は堤防に柵ができましたが、当時とほとんど変わっていません。ただし、現在
連絡船は写真に写る浮き桟橋とは別の桟橋を使用しています。

出典:松竹 「男はつらいよ 寅次郎の縁談 第46作」1993年 琴島

2025年3月現在 志々島
寅さんが琴島に到着し、満男を探すシーンです。お巡りさんと出合いました。
この場所は、島の沿岸通りですが、当時とほとんど変わっていません。

出典:松竹 「男はつらいよ 寅次郎の縁談 第46作」1993年 琴島

2025年3月現在 志々島
満男と亜矢が楽しく一緒に歩くシーンです。当時と背景はほとんど変わっていません。

出典:松竹 「男はつらいよ 寅次郎の縁談 第46作」1993年 琴島

2025年3月現在 志々島
同じく満男と亜矢が楽しく一緒に歩くシーンです。何と背景に映る焼却炉まで当時と
同じで残っています。

出典:松竹 「男はつらいよ 寅次郎の縁談 第46作」1993年 琴島

2025年3月現在 志々島
満男と亜矢の行く前方に現れたのは寅さん。
ここも島の沿岸通りですが、当時とほとんど変わっていません。

男はつらいよ 寅次郎の縁談 第46作